ブログ
2021年 11月 12日 日本史の勉強の仕方 ver.中村
こんにちは!担任助手1年の中村雅紀です!
今日は日本史の勉強の仕方について
話していきたいと思います。
11月7日に行われた全国統一テストで
点数が伸びた!という人がいる一方で
点数全然伸びなかった…
なんて人もいると思います。
あらかじめ言っときます。
いくら効率の良い勉強法を身に着けても
日本史においては
量
が何よりも大事です!
そのうえで勉強法を紹介します。
大雑把に言ってやることは3つです。
①教科書で流れを確認
②細かい単語のインプット
③一問一答や問題集などで知識のアウトプット
①教科書で流れを確認
ただ流れを確認しないで
一問一答で単語をたくさん覚えても
前後の流れがわからないと問題は一向に解けません。
②細かい単語のインプット
①を行ったうえで今度は細かい事項の
単語の暗記をしましょう!書いて覚えるのも良し。
口に出して覚えるのも良し。
個人的には漢字ミスを防げるので
書いて覚えるのがおすすめです!
③一問一答や問題集などで知識のアウトプット
②で覚えたものを今度はアウトプットします。
いくらインプットしてもアウトプットして
自分の使える知識にしないと時間がたって
忘れてしまいます。演習命です!
以上①~③のように勉強法を紹介してきましたが
先ほども言ったように何よりも量が大事です。
受験本番まで努力を惜しまず頑張っていきましょう!
明日は谷川担任助手が世界史の勉強法を