ブログ
2022年 4月 4日 自己紹介ver天保
こんにちは!担任助手の天保です!
いよいよ新年度ですねー!
私の通う早稲田大学でも、
この三日で全体入学式や
学部入学式が行われました。
そして五日からは授業開始、
私は初日の一限目から対面が入ってしまい
ちょっとブルーです…。
そんな話はさておき。
年度のはじめということで、まずは
自己紹介から始めさせていただきます!
名前:天保菜々子(あまやすななこ)
フリガナ無しで苗字を
正確に呼ばれたことがないです。
ルーツがよくわからないのですが
全国的にも珍しい名前のようです。
大学:早稲田大学文学部
文学部では2年生から
コース(学科)がわかれます。
入試で使った世界史が楽しかったので
西洋史コースに進学しました。
こういう経緯を考えると
受験体験は本当に
人生への影響が大きいなと感じます。
サークル:オーケストラ
早稲田のインカレオーケストラで
ホルンというかたつむりみたいな
楽器を吹いています。
吹奏楽部・オーケストラ部の方いましたら、
一緒に楽器トークしましょう!
趣味:本、漫画、アニメ、映画etc…
ジャンルは問わず何でも好きです
(ホラーは無理です)。
少年漫画やハリポタなどの
ファンタジー系が特に好きで、
目下ファンタビ映画の公開が
ひたすら楽しみです!!!
長くなってしまいましたが
担任助手の仕事も二年目となり、
後輩もできました。
去年の経験、後悔を活かし、
皆さんの大学受験が最良のものになるよう
全力で応援させていただきます!
至らない点もまだまだあるかと思いますが
ちょっと困ったときとか疲れたとき
頼ってくれると嬉しいです。
よろしくお願いします!