ブログ
2021年 6月 17日 ケアレスミスどうやったらなくなる?ver.渡辺
みなさんこんにちは!
担任助手2年の渡辺です!
いやー、梅雨ですね!
じめっとした気候に心も髪も重くなりますが、
今日も元気にやっていきましょう!!
ということで、
今日のテーマは、
ケアレスミスはどうやったらなくせるのか?です!
みなさん、先日行われた
全国統一高校生テストの結果はどうだったでしょうか?
自己採点がまだ終わってない生徒のみなさんは、
このブログを見る前に今すぐ
自己採点を行ってくださいね!!
「鉄は熱いうちに打て!」
模試の問題の内容がまだ頭に入っているうちに
自己採点と復習をしないと、
学力の向上につながりませんよ!!
話題が少しずれてしまいました(笑)
ケアレスミスがよく起こってしまう教科は
特に数学ですよね。
自分も受験期にめちゃめちゃ苦しんだのを覚えています!
「絶対この大門満点来た!」
って思ってもその大門の最初の方の計算ミスで
あれ、どうして?
なんてこともよくあると思います!
結論から言うと、
ケアレスミスはなくなりません!!
じゃあどうすればよいか?
ケアレスミスを見据えたうえでの見直しの回数を増やす!
そのために、解くスピードを速くする!
ケアレスミスが多い人は自分もそうですが、
そういう星の下に生まれてしまったのでしょうがないです。
だからこそ人よりも計算スピードを上げ、
見直しにかける時間を人よりもかける!
そういう力が必要です!!
模試や過去問をやるうえで、時間配分の戦略建てもします。
その時に、見直しにかける時間も考慮するなど
自分の性格を見極めて点数を取るために工夫しましょう!
以上です!
明日は、中村担任助手です!
お楽しみに!!