ブログ
2021年 9月 26日 模試の判定はどう捉えればいい? ver.川上
みなさんこんにちは!
担任助手1年の川上征真です!!
ひさしぶりの投稿ですが
張り切って書いていこうと
思います!!
さて、さっそくですが今回は
模試の判定を
どのように捉えるべきなのかについて
書いていきたいと思います。
まず模試の判定について
簡単に説明していきたいと思います。
模試の判定は多くの場合
A判定からE判定の5種類
存在します。
各々の合格率の目安ですが
A判定は80%以上
B判定は60%~80%
C判定は40%~60%
D判定は20%~40%
E判定は20%未満
といった感じでしょうか。
さてさて捉え方についての話に移っていきましょう
普段E判定を目にしている生徒は焦燥感
普段A判定を目にしている生徒は安心感
を感じたでしょう。
しかし、僕から伝えたいことは
判定は鵜呑みにしては
ならないということです
E判定でも受かる可能性は
十二分にあるし
逆にA判定でも落ちる可能性は
十二分にあります。
合格体験記などに目をむけると
多くの生徒がE判定から合格している
姿を目にすることができると思います。
模試の判定はあくまで目安です。
模試当日の体調にも左右されます
一喜一憂することなく冷静に
自己分析を重ねて
邁進していってください!!
応援しています!