ブログ
2025年 4月 24日 自己紹介~ver.白井~
こんにちは!
担任助手3年の白井晃太朗です!
今日は、僕の自己紹介をしたいと思います!
さて、いきなりですが
ここでクイズです!
僕だけが、他の担任助手と大きく違う点が1つあります。
さて、それは何でしょうか?
……
正解は……
「通っていた校舎」です!
僕ももちろん東進ハイスクールに通っていましたが、
他の担任助手が通っていた自由が丘校ではなく、
実は、ここから遠く離れた“奈良校”で勉強していました!
この文章を読んでくれている皆さんの中で、
奈良に行ったことがある人はいますか?
もし行ったことがない人がいたら、
おすすめスポットをいくらでも紹介するので、
ぜひ声をかけてくださいね(笑)
大学は、慶應義塾大学の理工学部に通っていて、
現在は情報工学科に所属しています。
この学科には2年生から振り分けられたのですが、
正直なところ、苦手な数学が多くて大変な一方で、
機械学習や量子コンピュータなど、
最先端の技術に触れられる機会が多く、
楽しいこともたくさんあります!
暇なときは、大学入学直後に買ったカメラを持って、
よく旅行に出かけています。
自分は田舎出身なので、
東京の都会っぷりを見るだけでもテンションが上がって、
ついつい写真をたくさん撮ってしまいます……。
これ以上書くと長くなってしまいそうなので、
今日はこの辺で終わりにします。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!