ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年11月の記事一覧

2023年 11月 29日 【受験生向け】この時期の過ごし方

皆さんこんにちは。担任助手1年の佐藤です。

最近、急に冷え込んできましたね。皆さんも体調には気を付けてくださいね。

 

今日はこの時期の過ごし方について書きたいと思います。

まもなく師走となり、いよいよ年の瀬が近づいているのですが、

受験生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

恐らく、多くの生徒が並々ならぬ焦り不安を抱えていることと思います。

しかし、そのような不安は入学試験本番まで消えることはないでしょう。

自分も去年のこの時期は、ふとした瞬間に考え込んでしまうことが多々ありました。

そんな悩みを打ち消すことは不可能ですが、学習をすることで気を紛らわすしかありません。

 

また、この時期はあれやこれやとやりたいことが出てくる人もいるかと思います。

しかし、時間は有限です。残り少ない時間において取り組めることは限られてきます。

まして、これから併願校の過去問を解き始める人も多いと思います。

もう一度自分を見つめ直し、学習の優先順位を立てましょう。

 

本日で共通テストまであと45日。二次私大までも数えるほどになってきました。

冒頭にも書きましたが、体調には気を付けてください。

この時期に体調を崩して勉強時間を失うと大変です。

最後まで頑張りましょう!応援しています。


次回は新保先生です。お楽しみに~

 

2023年 11月 28日 【低学年向け】進級時にやっておくべきこと ver.山田

皆さん、こんにちは!

担任助手1年の山田実希です!

 

急激に寒くなり、周りでも風邪気味の人が多い印象です、、。

本番を控えた受験生にとっても

進級を控えた高1.2生にとっても

大事な時期です!

体調管理しっかりしていきましょう!

 

ところで、東進では12月より新学年へと切り替わります。

高1生は高2生

高2生はいよいよ受験生です。

進級するといわれても何をすればいいのかと焦る人も多いのではないでしょうか?

そこで!

今回は進級時にやっておくべきこと2つ紹介します!

 

〈進級時にやっておくべきこと 1つ目〉

隙間時間の使い方を考えよう!

「まだ電車で勉強しなくても大丈夫」と思っていませんか?

学校での進級のタイミングで隙間時間の勉強を始めようとしても、最初からちゃんとできる人は多くないです。

「今日は気分が乗らない」といってやれない日が出てくるかもしれません。

今のうちに、隙間時間をうまく継続的に利用する方法を考えて、4月からうまくできるようにしましょう!

 

〈進級時にやっておくべきこと 2つ目〉

目標意識を持とう!

皆さんは今まで受けてきた模試で目標点を決めていましたか?

私は受験生の後半でやっと目標点を意識し始めました。

正直、遅かったなと思います。

目標点を設定するだけで模試までの勉強や、模試での緊張感が変わってきます。

その結果、点数もなんとなく受ける模試よりも上がります。

また、模試が終わってから得られることも多くなります。

 

以上2つが進級時にやっておくべきことです!

受験にフライングはありません。

早くからやったもん勝ちです。

この先、どんなことが起きてもいいように

早め早めの行動が大事です!

いいスタートダッシュが切れることを期待しています!

 

明日は佐藤と先生です!お楽しみに!

 

2023年 11月 18日 【低学年向け】共通テスト同日に向けて

こんにちは!自由が丘校担任助手の大塚です!

11月ももう半分を過ぎ共通テスト同日までも残り56日を切りました!

この前には全国統一高校生テストがありました。

皆さんは受けて結果はご覧になりましたか? 

 

皆さんが共通テストを受ける年からは新課程として出題範囲が大きく変わります!

出題形式も変わるかもしれません。

これから皆さんは受験生として受験勉強をしていく中で大半の人が共通テストに触れていくと思いますが、まずは

その第一歩として問題形式に慣れていくことがとても大事になっていきます!

皆さんが受ける共通テスト同日では受験生が解くその問題をその日に解きます!

そこからわかるのは皆さんの共通テスト本番の1年前、2年前の立ち位置です!

もちろん受験科目のすべての範囲を終わらせて同日を迎えることは難しいかもしれませんが、

出来るだけ万全の状態で受けれるよう計画通りに受講を進めることはとても大切になってきます!

12月はいろいろとイベントの多い月になります。

やると決めたことを実行することは受験生になるうえで欠かせない要素になります!

これを機に頑張りましょう!

 

次回は小林先生です。お楽しみに!!

2023年 11月 15日 【全学年向け 今の時期にできているべきこと】ver波江野

みなさんこんにちは!一年担任助手の波江野です

本日のブログは 1,2年生と受験生に今の時期何ができているべきなのか について

お話ししたいと思います

 

1,2年生

1.2年生の方々へ 直近で大きなイベントといえば何があるでしょうか

人によってさまざまあると思いますが受験に関係したことで言えば同日模試があります

皆さんはそれに向け今準備していてほしいわけです

なので1,2年生の方に今できていてほしいのは、英単語や古文単語の暗記、基礎的な公式の暗記など

基礎がある程度固まっていることです

これは特に英語、国語、数学の主要三科目の暗記を指しています

早めに三科目を強くすれば後々他の受験生と大きな差を作ることができます

1年生の方は特に今の時期から受験を意識するのは難しいと思いますが

受験について意識する必要はありません 目の前の大きな模試に向けコツコツ少しでいいので頑張ってください

二年生はもうすぐ受験生です 多少の危機感は持ちつつも気楽に頑張ってください

 

受験生向け

受験生についてはあまり言うことはありませんが

当然のこととして基礎は固まっていて今の時期は

インプットとアウトプットを繰り返す

これが非常に重要なことです

どちらかが欠けてはいけません必ず両方やってください

今の時期は受験生にとっては一番つらい時期だと思います

ただ後ちょっと頑張れば受験生活は終わります

後悔の内容にだけ気を付けてください

 

次回は正木先生ですおたのしみに

 

2023年 11月 14日 受験期の体調管理の方法

 

最近、急激に寒くなり、インフルエンザの流行も増してきています。皆さん体調管理は大丈夫ですか?

急に寒くなったこのタイミングで体調を崩す可能性は大いにあるので皆さん気を付けていきましょう!

 

受験期は体調というより精神も崩れがちです。

そんな受験期に、周りが最後の追い込みをしているのに自分の体調が壊れたころには世も末です。

ということで今回は受験期の体調管理の方法について話していきたいと思います!

 

精神管理+体調管理のポイントは大きく分けて三つあると思っています。

それは、規則正しい生活、感染予防、自分に合ったリラックス法を作り出すことです。

 

まずは規則正しい生活。これが何といっても一番重要です。

勉強時間を確保するために夜通し勉強をしている人も出てくると思います。

でもそれで体調を崩したら本末転倒です。自分の体調を崩さない限界をこの時期から見つけておきましょう。

 

次に感染予防です。

感染症などにかからずに受験期を乗り越えるためにも、マスクをつけるのがめんどくさいと言っている人はそろそろマスクをつけ始めたほうが良いと思います。

また、体を強くするという点で「お風呂上りのR1」お勧めです。

 

最後に自分に合ったリラックス法です。

受験期は今まで体験したことのない緊張感や圧迫感に迫られます。

そんな状況に精神をやられて受験をしても合格可能性は低いです。

今の内から自分が一番リラックスできて気持ちを落ち着かせられる方法を見つけておくことをお勧めします!

 

次回は波江野先生です!お楽しみに!!

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。