ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年07月の記事一覧

2024年 7月 31日 担任助手学部紹介 ver菅原

こんにちは!担任助手一年の菅原啓です!!

今日は私の大学学部の紹介をしたいと思います!

 

一昨日、昨日と慶應生が続き飽きてきている人がいるかもしれませんが、

本当に申し訳ありません、実は今日も慶應なんです。。。

ですが他の二人とは違う魅力があると思うので、ぜひ読んでいってくださいね!!

 

さて、私が通っているのは慶應義塾大学理工学部です!

SFC、法学部と続いてきましたが、ここでゴリゴリの理系紹介となります

 

皆さん、理系にはどういうイメージをお持ちでしょうか??

 「大学には行ってもずっと勉強しないとダメ」

 「実験とかレポートとかで遊ぶ暇なんてない」

あまり良いイメージを持つ人は多くないと思います

 

私の友達など慶應以外の大学に通っている理系の人に聞いてみると、

実際にこのような大変な生活をしている人も多くいます。。。

 

ですが!

慶應は実はそこまでひどくないと自分では思います!

なんならかなり楽で楽しく大学生活を過ごせています

 

もちろん、テストはかなり難しかったりしますが、

友達や先輩と助け合えばきちんと乗り越えられます!

もはや、このテスト勉強で友達ともかなり仲を深められますし、

とてもいい時間を過ごせるのも理系の魅力だと思います!

 

正直授業だけで完全に理解することは大学の授業では難しいです。。。

ですが、友達同士で手伝ったらちゃんと理解できますし、助け合える関係になれるのです!

 

そして!

慶應大学は長期休みが長いんです!

他の大学と比べてもすべての休みを足し合わせるとかなーり短い!

 

もちろん長期休みの宿題なんて基本なし!

とにかく遊びまくれます!

 

こんな感じで慶應理工は楽しく友達と過ごせる場所です!

理系でまだ志望校が決まっていない。。。

そんな人がいたらぜひ!調べてみてくださいね!

 

明日は受験生にむけて、西藤先生が8月の目標について話してくれます!

楽しみにしていてくださいね!!

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer

2024年 7月 30日 大学学部紹介 ver.小野

こんにちは!一年生担任助手の小野悠登です!

今日は櫻田先生に続いて私が通う大学・学部について話していこうと思います。

 

私が通っている大学は慶応義塾大学!

 

学部は法学部

 

学科は政治学科です!

 

法学部なのに政治?

政治学科って何するの?と疑問に思う人も多いと思います。

 

慶応法学部には法律学科政治学科の二つの学科があります。

 

法律学科は主に司法試験に向けて六法全書を読むなどの法学についての勉強を主に行います。

 

一方、政治学科は法学部にも関わらず法律について勉強する時間が週に二時間しかありません。

 

では具体的にどのような勉強をしているか。

それは政治理論や政治思想、社会学や国際政治、経済原論などの多岐にわたります

このように政治や国際関連の様々な学問分野を学際的に学べることがこの学科のいいところです。

 

私がこの大学を選んだ理由は国際政治を勉強したかったからです。

幼いころから安全保障や国際関係論に興味があり将来は海外を拠点に活動したいと考えていた私は国際政治を専門的に勉強できる大学を調べました。

 

すると慶応の政治学部では国際政治を専門的に学べることをしり、志望するようになったのです。

 

この学科では社会学や国際政治など、他の大学では専門的に扱っていない学問を学びたい人におすすめです。

 

明日は菅原先生が大学学部について話してくれます。

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer

2024年 7月 29日 大学学部紹介 櫻田ver.

慶應義塾大学総合政策学部1年櫻田です!

 

7月も残り3日ですね、、皆さんもうすでに夏休みが始まっていると思いますが、いいスタートは切れたでしょうか??

 

何事もスタートダッシュが肝心です!

 

受験生で、まだ勉強モードには入れてないと言う人がいたら、ぜひ東進ハイスクール自由が丘校に来て一緒に勉強しましょう!

東進ハイスクール自由が丘校では、8月に入る段階で最大限の力を発揮できるように、本日7月29-31、8月1日にかけて夏期講習と題して、朝の開館が7時となります!!

この期間を利用して、1日15時間勉強を達成しましょう!

 

ということで、本日の本題

「慶應義塾大学総合政策学部ってどんな学部?」

について、この半年間で僕がよく聞かれた質問に答える形で紹介していこうと思います!!

その前に、概要を説明しますね。

 

総合政策学部:Policy Management 

総合政策学部は、湘南藤沢キャンパス、略してSFCに、環境情報学部:Environment and Information Studies と看護医療学部:Nursing and Medical Careと共に設置されている学部です。

「政策を考える」と言うのがこの学部を象徴する一言です。

現実世界に存在する問題はいずれも領域横断的であり、これまでの学問のように、ひとつの分野について深く探究していくことが解決につながるわけではありません。

このような特徴を持つ「政策」学んでいく上で、総合政策学部では分野横断的な教育が行われています。

ざっと説明するとこんな感じです!

では、ここからはよくある質問に答えていく形式でいきます!!

 

 

質問1: で、結局何が学べるの??

上の説明じゃわからないですよね、、笑

一言で答えると「なんでも学べる」です!

「総合政策学」はもちろんのこと、「法律」「経済学」「経営学」「語学」「地学」「生物学」などなど、「建築」「音楽」「国際系」「スポーツ」とかも学べちゃいます。

様々な分野の教授が集まっているし、なんなら日吉三田でも授業が取れるので、学びたいことがなんでも学べる環境であると言えます!!

 

 

質問2:環境情報学部とは何が違うの?

大きな違いはありません!

1年の春学期の必修科目が一つ違うだけで、それ以外は全て同じです!

無理やり違う点を見つけるとなると、総合政策学部の方が出席番号が早いってことぐらいですかね笑

 

 

質問3:授業とか課題って大変?

僕はそんなに大変じゃなかったです!

これはSFCの特徴の一つなのですが、SFCに入学してくる人たちの興味分野は本当にバラバラです。

なので、そのニーズに応えるために「必修科目」はかなり少なく、一年の春学期は「総合政策学or環境情報学」「心身ウェルネス」「体育」「好きな言語一つ」だけとなっています。

なので、それ以外は自分の好きな授業が取れるし、好きな授業なら苦になると言うことも少ない!と言うことです!

 

 

よく聞かれる三つの質問に答えて行きました!!学部を選ぶ際の判断材料になったら幸いです!

最後に、僕が思う総合政策学部、環境情報学部の良いところを紹介して終わります!

 

ズバリ、、、

 

11の言語を習得可能な点です!!!!!

 

こんなに多くの言語を学べる大学はなかなかないです!

どんな言語が学べるのかはご自身で調べてみてください!!

 

明日は小野先生慶應義塾大学法学部の紹介をしてくれます!!お楽しみに!

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer

2024年 7月 28日 【低学年向け】大学学部研究会について ver.正木

こんにちは!

担任助手3年の正木智也です。

 

夏休みに入って1週間ほどが経ったことだと思います。充実した夏休みは過ごせているでしょうか?

受験生の夏が重要なのは当たり前ですが、高1.2の夏もそれに負けず劣らず大事なものになります!

オープンキャンパスなど、色々な体験をしつつ、勉強の方も頑張っていきましょう!!

 

さて、今回のテーマは「大学学部研究会」です。

皆さんは大学学部研究会は何か知っていますか?

 

大学学部研究会とは、日本を代表する24人の教授たちが各分野の最先端の研究について講義するというものです。

大学での学びは、受験勉強とは異なり、答えのない問いに対して果敢に挑戦していくものです。この大学学部研究会を、これからの人生をどう生きていくのかを考えるきっかけにしてほしいと考えています。

 

この大学学部研究会は、なんと無料で受講することが出来ます!

高校生のうちだとあまりイメージできないかもしれませんが、これはとんでもないことです。

大学教授の最先端の話を聞くためのセミナーなどに参加するために、参加費で数万を支払うことなどざらです。

お金を払ってでも聞く価値があることを、無料で3回も受講することが出来る機会など、この先あるかどうかわかりません。

 

中には難しい内容もあり、今受講しても分からない話もあるかもしれないし、そこまで価値のあるものなのか実感が湧かないかもしれません。

ですが、迷っているくらいなら絶対に受けたほうが良いです!

今は分からなくても、数年後、数十年後にきっと皆さんの糧になります!

ぜひ受講しましょう!!!

 

また、この大学学部研究会はなんと、夏期特別招待講習に通っている招待生の皆さんも受講可能です!!

もし興味があれば是非校舎のスタッフにお声がけください。

 

明日は櫻田先生です。お楽しみに。

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer

2024年 7月 27日 夏期特別招待講習最終締切について!!

皆さん、こんにちはー!

2年担任助手の河野樹です!!

 

今日はパリオリンピックの開会式がありましたね。日本時間では夜中から放送されていましたが見れた方はいるのでしょうか??もし開会式見てて寝不足で勉強に集中できないよ〜!という人は適度に仮眠をとり、リフレッシュしてから今日も勉強頑張りましょう!!

 

オリンピック選手はスポーツの世界大会で戦いますが、みなさんも受験という勉強の全国・世界大会で戦うといことを意識して、日々の勉強に励んでいきましょう!!

 

 

 

さて、今日のテーマは夏期特別招待講習の最終締切についてです!

 

自由が丘校でも今まさに行っており、毎日10人以上の招待生の方が勉強しに来てくれています!

 

こちらの招待講習ですが、現在は高校2.1.0年生東進では高校レベルの学力を持つ意欲ある中学生のことを高0生と呼んでいます。)が最大2講座無料招待中受験生1講座無料招待中という形になっています!

 

今大学受験に向けて予備校を探している人、この夏に飛躍的に学力を伸ばしたい人にとって、東進の一流の講師陣の映像授業と熱量のある担任指導無料で体験できるこの機会は

とても貴重かつ、今後の受験人生を変えるものだと思います!

 

この夏期特別招待講習の各々2講座・1講座の最終締め切り7/31(水)です!!!

 

ぜひこの機会を逃さぬよう、早めのお申し込みお待ちしております!

それでは自由が丘校の夏期特別招待講習でお会いしましょう!!

 

次回は正木先生が、東進で行われるイベントの大学学部研究会についてお話してくれます!

これは東進に通っている生徒でも招待講習生でも受講可能なので必見です!お楽しみに〜

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer