ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2024年03月の記事一覧

2024年 3月 23日 【今年の受験が終わります】ver. 正木

こんにちは!

担任助手2年の正木智也です!

 

気温のアップダウンが激しいですね。この時期は特に体調を崩しやすいので、気を付けてください。

 

さて、本日は3/23です。今日がこの一年においてどんな日付かというと、国公立の後期日程の試験結果まですべてが出揃う日です。

今日の京都大学の後期日程の合格発表をもって、今年度の合格発表は終わります。

まだ、繰り上げ発表などは残っていますが、正規の発表は今日が最後なので、いよいよ今年度の受験が終わるという事を意味します

 

今年の受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした!

結果がどうであれ、これまでの努力の過程が無駄になることは決してありません。一生ものの財産となります。

この経験は、是非大切にして、今後に最大限活かしていってください。

 

そして、これから受験を迎える新年度生の皆さん、いよいよです。

今年の受験が終わったという事は、次の受験が始まったことを意味します。

 

次はそんな皆さんが主役となる一年です。

受験本番までに残された時間は刻一刻と短くなっています。

ですが、これからの努力次第では、どんな大学にもその手を届かせることができます!

一分一秒を無駄にせず、最大限のパフォーマンスを発揮し、合格に近づきましょう。

そのために我々スタッフ一同、全力でサポートしていきます!

一緒に頑張りましょう!!

 

明日は下田先生です。

お楽しみに。

2024年 3月 21日 【新高3向け】受験生に必要なこと

 

みなさんこんにちは!

4月から大学2年生になる白井晃太朗です!

 

僕の通っている大学では2年生になるときに学科分けがあるのですが、

何とか行きたい学科にいけてホッとしています。

 

ところで、もう3月になりすべての高3生が受験を終え、

ついこの間まで勉強を頑張っていた生徒たちと話す機会が多くありました。

そこで合格した受験生に共通する点がいくつかありました。

 

まず一つ目は

定期的に立ち止まって自己分析をしていること。

 

ある程度の大学に受かっている生徒は、

なんらかの方法で自分の立ち位置を振り返ったり、

必要な勉強が何かを考える時間を作っていました。

 

新高3の皆さんも

今は週間予定表や合格設計図を使って予定を立てていると思いますが、

その予定を毎週しっかりこなして分析するだけでも十分です。

 

2つ目は全く妥協しないこと!

 

特に勉強時間に関してはみんな徹底的にこだわっていて、

ほとんどの生徒が春休みにはすでにSNSアプリを削除していました。

 

模試の点数をすぐに上げるのは中々難しいですが、

勉強時間であれば自分の行動次第でいくらでも増やせます!

明日からは身の回りの受験生より1分でも多く勉強時間を増やせるよう意識して見ましょう!

 

小さな努力をいくつも積み重ねていけば、

きっといつか自分の目指す場所まで辿り着けます!

理想的な受験生になれるよう頑張りましょう!!

 

2024年 3月 20日 朝開館始まります!!

こんにちは!担任助手2年の佐藤です。

暖かくなってきましたね。気温は非常に心地よいのですが、

花粉が飛び過ぎてホントに辛いです、、、花粉症の人、頑張って一緒にこの春乗り切りましょう!

 

そして、いよいよ春休みが始まる高校も多いのではないでしょうか?

待ちに待った長期休み!勉強時間をたくさん確保できる大チャンスです。

そこで、皆さんのために校舎が朝から開きます。

毎日開館登校・閉館下校をして勉強時間を最大化できるように頑張りましょう!

2024年 3月 19日 【新高3生向け】受験に落ちる人、受かる人

 

こんにちは!!

最近スノーボードに行ってめちゃくちゃ上達した新保拓郎です!

 

世田谷の平野歩夢になれるように頑張ります!!!

 

今回は僕が

受験生時代、担任助手時代を通じて感じた第一志望校に落ちる人、受かる人の違いについてお伝えしようと思います!!

 

受かる人、落ちる人の違いは単純な学力の違いではありません!!!

 

確かに、学力は第一志望に受かるかどうかにとって重要な要素です。

しかし、その学力を伸ばすには、学力を最大限発揮するには、

とても重要な要素があります。

 

それは!ズバリ!!あと少しの頑張りをできるかどうかの違いです!!

 

正直、受験生はみんな頑張ります。

頑張れない人は当然大学に落ちます。

 

ですが、勉強を頑張れる人もあと少しの勉強を頑張れる人は少ないです。

 

考えてみてください。周りの受験生と同じ努力量をしたところで、伸びる幅はほとんど変わらないです。

変わったとしても、それは小さな差であり、気にする必要はありません。

 

周りの受験生よりもあと一歩、あと少しの頑張りが合否を分けます

 

努力量で毎日少しでも差をつけていくことで

気づいたときには周りと大きな差を生み出すことが出来ています。

 

あと一歩の頑張り、あと少しの努力を惜しまないようにしてください。

 

2024年 3月 17日 もうすぐ朝開館がはじまります! ver.谷口

 

こんにちは!担任助手一年目の谷口です!!

最近は暖かくなってきて花粉もひどいですね、。

花粉症の人は少しつらいと思いますが、前向きに頑張っていきましょう!

 

さて、本日はもうすぐ始まる朝開館について話したいと思います。

 

受験生の受験が終わり

新高校三年生が受験生となり、新高校二年生も受験を意識し始める人が多くなったと思います。

 

そんな時に、

東進ハイスクール自由が丘校では朝開館が始まります!!

受験生であれば朝登校、閉館下校をするのが当たり前でなくてはなりません。

しかし、最近期末テストが終わり、急に朝登校しろと言われてもできない、。

って思っている人もいるのではないでしょうか。

そんな人は少しずつでいいので朝起きる習慣を身につけてみましょう!!

 

朝登校する生徒としていない生徒では勉強量が大きく異なるでしょう。

受験生は本当にこの春休みからが勝負となります、

勝負に勝つためにはスタートがかなり重要になりますね!

いいスタートを切るためにも受験生は毎日登校するようにしましょう!!

低学年の方々も一度は朝登校と閉館下校を経験してみてはいかがでしょうか。

この春経験することによって来年の気合の入り方が自分は変わると思います!!

 

皆さんでいいスタートを切りましょう!!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。