ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 203

ブログ 

2020年 8月 28日 模試の点数を見て分析しよう ver.山本さ

皆さんこんにちは!!

最近も暑いですね。

しっかり水分補給して、熱中症予防しましょう!!

 

先日森林浴に行ってきました。

はじめてで、そんなの楽しくないと思っていましたが、

涼しくて、綺麗な空気、虫の声、草の匂い。

いろいろなものが非日常で気持ちがよく、気分もすっきりしました!

 

みなさんも気分転換に自然に触れてみては??

 

帰りに大きな蛇を見かけたのはさすがにびっくりしました、、、

 

 

 

本題に入ります!!

皆さん、模試はどうでしたか?

 

良かった人も悪かった人もいると思います。

 

復習の仕方は前回のブログでも紹介したので

見てみてください( ^ω^)

 

昨日の宮崎担任助手が紹介した中で、

「目標点」というのが出てきたと思いますが、

皆さんどのように目標点を決めていますか?

 

東進には合格設計図という便利なツールが存在していて、

実際に自分の志望校に受かった先輩の高1や高2の頃に

取った得点を見ることができ、

自分の目指す目標を明確に知ることが出来ます。

 

たくさんの先輩を送り出してきたからこそ、

このようなデータを得ることが出来ています。

活用してみてください!!!

 

 

明日は、吉田あづき担任助手です。

お楽しみに!!!

 

2020年 8月 27日 模試の点数を見て分析してみよう ver 宮崎

こんにちは、担任助手の宮崎です。 

8月の23日の模試、お疲れさまでした。

結果帳票も帰ってきましたね、いかがだったでしょうか?

ということで模試の点数の分析方法を紹介します。

 

まず、皆さんは模試の前に目標点数を設定していたでしょうか???

もししてなかった方は次は必ずやりましょう。やるかどうかで分析の質が格段に変わります。

 

分析のときに大切にするべきことは以下の通りです。

①実際の目標点数と比較する

②実際に解いたときの感覚と比較する

③全体→詳細という風にみる

人間の思考は具体と抽象に分類したり、類推、対比したりすることで成り立っているといわれています。そこで、以上3つのポイントを挙げていみました。

 

まずは必ず目標点数と比較します。着目すべきは、目標の得点と良くも悪くも大きくずれた科目です。これらは自分の予想よりも苦手または得意であったりするので、今後の勉強計画の改善が必須となります。

次に、実際に解いたときの感覚と比較します。手ごたえと結果の一致は戦略を立てていくうえで大切だからです。

最後に、全体→詳細を見るという視点で結果を見ましょう。合計点も重要だし、各科目ごとの点数も重要だし、復習には、大問事の点数確認が重要だからです。このような手順で見ることで、戦略を立て直せるだけでなく勉強計画に落とし込みやすくなります。

分析は模試を有効活用するのに不可欠な手段です。ぜひやりましょう

つぎは、山本担任助手です!

2020年 8月 26日 夏休みの宿題は早めに終わらせよう! ver保科

皆さんこんにちは、

東進ハイスクール自由が丘校担任助手保科裕都です!

 

高校生は夏休み終盤になってきた人もいれば

もうすでに終わっている人もいるとは思いますが

8月末こそやる人とやらない人で

差がつく時期だと思うので

このブログを読んでいる人は最後だからと気を抜かずに

最後の最後まで走り抜きましょう!

 

自分はまだ大学が夏休みに入っておらず

最近は期末やレポートに追われており

計画性の重要さを再確認したので

皆さんもしっかり計画を立てながら過ごしましょう!

 

さてここからが本題ですが

皆さん夏休みの宿題はありましたか?

特に高校3年生の皆さん、

大学受験に向けて予備校などに通っている人もいると思いますが、

そんな人でよく聞く声が

「学校の宿題ってやっても

受験勉強には意味ないよね」

というものです。

皆さん、これは大きな間違いです!!

そもそも大学受験の第一関門である「センター試験」は、

出題範囲が「高校の教科書」となっています。

つまり、学校で出される教科書の流れに沿った宿題は、

ばっちり大学受験に出てもおかしくないものなんです!!

 

皆さんも「学校の宿題なんて・・・」などと言わずに、

しっかり一生懸命やってみてください!

そういうところにまで全力で取り組める人に

受験の神様は微笑むものだと自分は思います。

 

明日のブログは宮崎担任助手です!

お楽しみに~

 

 

2020年 8月 25日 模試の復習について!理系集まれ~!ver.高山

こんにちは!担任助手一年の高山です。 暑いですね!!外にいるときは熱中症対策をしなければならないのはもちろん、ブースの中にいると涼しくて水分補給を忘れがちなので脱水にならないように気を付けてくださいね! さてさて、今回も模試の復習についてです。 みなさん、特に理系科目はどのように復習していますか?? まさか解答と解説を読んで「ほうほう。なるほど!」と思っただけで復習した気になっていませんよね!? ギクッとしたそこのあなた、何も見ずにその問題を自力で解けますか??同じ問題もしくは同じような問題が模試や入試で出題されたら、絶対に満点取れる自信ありますか?? 、、、 厳しいのではないでしょうか。 そうです、自力で解けるようになるまでが復習です。解説を読むだけでは復習になりません! 理系科目は特に、根本から理解しなければならない分時間がかかるのは当然です!それでも慣れてください! 今回の模試が良くてもそうでなくても、一喜一憂せずに復習に徹しましょう!!頑張りましょう!

2020年 8月 25日 志望校との距離を掴もう! ver中野

 

こんにちは!

担任助手1年の中野です!

 

みなさん模試はどうでしたか!?

出来た科目もあれば

全然出来なかった

科目もあったと思います

 

しっかりと復習をし

弱点の補強をしましょう!

 

さて

今回のテーマは

「志望校との距離を掴もう」

です!!

 

「志望校との距離」

ことはイコール

「合格まであと何点必要か」

ということです

 

 

そこで

東進の帳票が活躍します!

 

東進の帳票では

第一志望校に合格した先輩が

同時期に何点取っているか

単元ごとに

表示してくれます!

 

圧倒的に点数が足りない単元は

「要受講」と表示されます

 

 

要受講と書かれた単元は

自分の苦手分野だと

意識しましょう!!

 

東進の帳票は本当に役に立ちます!

どんどん活用していきましょう!

 

明日は保科担任助手です!

お楽しみに!