ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 250

ブログ 

2020年 6月 10日 招待講習中、高0生にやってほしいこと3選ver.高山

こんにちは!

担任助手1年の高山です!

 

最近暑くなってきましたね、、、

暑くて勉強する気になれない時は

空調が効いている東進に来るしかないですね!笑

 

 

さてさて今回はタイトル通り高0生に向けて、

招待講期間にやってほしいこと3選

を紹介していきます!

 

↓ ↓ ↓

 

①中学での既習範囲の総復習

中学の内容を総復習することによって

苦手や不安な範囲を見つけてほしいです!

特に英語数学が苦手な人は

要注意⚠

高校では中学の内容を理解している上で

授業が進んでいくので

つまずいてしまうかもしれません!!

夏のうちに苦手を克服しちゃいましょ!

 

 

②勉強習慣の改善

休校による学習の遅れ、

取り戻すなら夏でしょ!

ということで、勉強習慣を立て直して

復習に徹したり、

先取り学習までできるといいですね☆

 

③基礎力をつける

英語だったらまずは単語熟語。

などなど学力の土台を

今のうちに固めておきましょーう

高速基礎マスター基礎力養成講座

という、いつでもどこでも

手軽に学習できるコンテンツがあるので

是非活用してみてください!!

 

 

以上3点を意識して、

夏を有意義に過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

明日はケイゴ・ナカノ担任助手です!

お楽しみに~

2020年 6月 10日 夏季特別招待講習のススメ(高0生向け) ver大隈

こんにちは!

担任助手一年の大隈玲です!

 

6月も2週目に突入しましたね!

実は、夏季特別招待講習への申し込みが

6月1日から始まっています!!

ということで、今日は、

高0生に向けて夏季特別招待講習の紹介をしていきます!

 

夏季特別招待講習とは、

東進が用意した、様々な種類の講座を

無料

体験できちゃうイベントのことです!

 

そもそも高0生とは、

「高校生レベルの学力を持つ意欲ある中学生のこと」らしいです。

とはいえ、

「学力に自信がないけどこれを機に勉強を頑張りたい!」

という中学生も、ぜひ招待講習に申し込んでみてください!

 

夏季特別招待講習では、教科ごとに、様々なレベルの授業がそろっているので、

休校期間中の遅れを取り戻したり、

中学範囲の復習をしたり、

未習範囲の先取り学習をしたり、

一人一人のニーズに合った使い方をすることができます!

 

中学校で勉強をサボって焦っている人も、

今からライバルに差をつけようと考えている人も、

ぜひ一度この招待講習を体験してみてください!

 

次回は高山担任助手です!!

お楽しみに~!

2020年 6月 8日 自由が丘校の魅力 Ver.浅原

皆さんこんにちは!!!

 

担任助手1年の浅原 郁斗です!

 

緊急事態宣言が解除され

学校が始まったという生徒も

多いのではないでしょうか?

 

久々に友達に会って会話すると

なぜか少し緊張しますね、、、

 

さて今回は入塾を検討している

高校一年生に向けて

我々自由が丘校

魅力について話します!

 

やはり何といっても自慢は

担任助手の人数です!

 

高校に入ったばかりの生徒の中には

まだ志望校が決まっていないという

人も多いのではないでしょうか?

 

そんな時は我々担任助手に

ぜひ相談してください!!!

 

国公立理系から私立文系まで

様々な方式を体験した

現役大学生が揃っています!!!

 

また自由が丘校には

他校舎より多くの生徒が在籍しているため

幅広い生徒層を持っています

 

なので自分と

より近い志望校学力レベルの生徒

出会い、高めあうことができます!

 

自由が丘校で仲間を作り

多様な担任助手とともに

最高の環境で勉強しませんか?

 

ということで

それでは校舎で

お会いしましょう!!!

 

明日の担当は大隈さんです~

2020年 6月 7日 【夏期特別招待講習】オススメ講座!!

 

みなさんこんにちは!

担任助手三年の山本です!

 

今日は招待講習のお勧めの講座を紹介します!

 

自分がオススメするのは

 

高校対応数学 二次関数

です!

 

数学の基礎基本であり

数学Ⅰ最大の難関であるともいえる

二次関数を基礎からわかりやすく解説してくれます!

数学ⅡBや数学Ⅲにも多く関わってくる二次関数を

この講座を使って習得しましょう!

 

夏期特別招待講習はもう申し込みが始まっています!

この機会に一緒に苦手を克服しましょう!!

 

2020年 6月 6日 招待講習中にやってほしいこと 高1向け ver本宮

 

みなさんこんにちは!

早稲田大学文化構想学部3年の本宮です!

 

今日はタイトルにもあるように

高校1年生に招待講習中にやってほしいことを話したいと思います。

 

6月1日から始まっている夏期特別招待講習ですが

高校1年生にとってもとてもためになることが多いです!

 

まず受講講座に関してですが

レベル別に細かく講座が設定されていて

学校の勉強の補習にも受験勉強の第一歩のためにもどちらも使えます!

 

この期間特に最初の学校の定期テストもあるので

そのためにも有効ですね!

 

また特に難関校を目指す人にとっては

今のうちから受験の基礎を固めていき

苦手な科目をなくしていくことも重要になります。

英語は高速基礎力養成マスターというコンテンツで

共通テストに出やすい単語の演習もできます!

 

学校の勉強が忙しいという方も多いかとは思いますが、

みんなも同じ状況です。

その中で時間を見つけて将来の自分のために

もうプラスアルフアやることで周りと差をつけられます。

 

ぜひこの機会に申し込みをしてください!

最新記事一覧

過去の記事

お申し込み受付中!